2012年8月サイト移転しました。
こちらは旧サイトです。情報が古くなっていますので、新サイトhttp://savior.s98.xrea.com/をご利用下さい(閉店・撤去などで新サイトからは情報が消えている可能性があります)。
リンク
情報作成日:2010.11.13 3:19
基本的に無断リンクさせていただいております。不都合などありましたら、ご連絡下さい。
- 2ch関係:
- 現行スレ(過去ログは下のほうにあります)
- 総合系:
- 
	VampireSavior.com
 有志によるセイヴァー情報サイト。キャラ別攻略・動画など。掲示板は大会情報以外は動いていない印象なので、mixi等で聞いたほうが早いかもしれません。
 TECH.HIT
 DD氏による2008年DCC前夜祭サイト→攻略・大会結果サイト
 
- その他:
- 
	VampireSavior プレイヤー名鑑
 NEW!!プレイヤー名鑑
 
- 大会系(進行形)・地域情報系:
- 
	ダークストーカーズコンビネーションカップ
 2010年10月10日第5回終了しました。
 TECH.HIT
 DCC前夜祭のサイト。その他大会予定・レポートなども充実。
 【大阪】Fighting for newcomer
 ヴァンパイアセイヴァー関西新規勢対戦会。月1ペースで開催中の対戦会。会場のVIPにはセイヴァー常設していませんので注意。
 VampireSavior in GGPO Ranking Battle
 GGPOのランバトサイト
 【名古屋】名古屋物語
 第七節2010年7月18日(日)終了しました。レポートなどが充実しています。
 【仙台】Santuario
 始末屋さんによる仙台のセイヴァー関係ブログ。動画なども。
 堕落天国β
 NEW!!DCCパンフ制作者だらてん氏によるブログ。パンフレットの通販もここで受付。セイヴァー以外の話題も。
 
- 攻略系:
- 
	
	Darkstalkers Frame Data
 NEW!!鬼炎(閉鎖)管理人・修氏によるセイヴァー・ハンターのサイト。
 技表やフレームなどのデータが充実。
 超音波世代(ザベル論)
 T2ya氏によるセイヴァー対戦攻略系サイト。ザベル以外のキャラも。
 
- 2ch過去ログ:
- 
	セイヴァースレ過去ログ
	- ヴァンパイアセイヴァー 30(最新50)
- ヴァンパイアセイヴァー 26←ログ保存し損ねました…。
- ヴァンパイアセイヴァー 25←ログ保存し損ねました…。
- ヴァンパイアセイヴァー 24過去ログ
- ヴァンパイアセイヴァー 23(最新50)←ログ保存し損ねました…。
- ヴァンパイアセイヴァー 22
- ヴァンパイアセイヴァー_21
- ヴァンパイアセイヴァー_20←ログ保存し損ねました…。
- 【懲りずに】ヴァンパイアセイヴァー19【新スレ】
- 【巣鴨で】ヴァンパイアセイヴァー18【ランバト】←ログ保存し損ねました…。
- 【闘劇】ヴァンパイアセイヴァー【13】過去ログ
- 【闘劇】ヴァンパイアセイヴァー14【前夜祭】 過去ログ
- 【新作?】ヴァンパイアセイヴァー15【出るの?】過去ログ
- 【闘劇DVD】ヴァンパイアセイヴァー16【8/26発売】過去ログ
- 【キチガイ共】ヴァンパイアセイヴァー17【カカッテコイ】過去ログ
 
- 大会系(終了して動きのないもの):
- 
	HAP’1北戸田ヴァンパイアセイヴァー最強決定戦
	終了しました。2007-2008年にかけて毎月第2土曜日に開催されていたセイヴァー大会についてのブログ。
 関西ヴァンパイアセイヴァー情報blog
 2007年2月ランバト終了しました。箕面38で行われるランバトなどのサイト。
 ヴァンパイアセイヴァーランキングバトル 2004 in 巣鴨
 ランバト終了しました。2004年に開催されていた巣鴨ランバトのサイト。
 Vampire Savior Super Battle at The End of 2004
 大会終了しました。2004年12月29日に巣鴨キャロットで行われた大会のサイト。
 闘劇前夜祭
 大会終了しました。2004年5月2日に行われた闘劇前夜祭のサイト。5on5の動画など。
 
- ゲーセンを探すときに便利系:
- 
	ゲマセン
 全国のゲームセンター情報。営業時間や稼働情報なども。
 JAOO
 都道府県別ゲームセンター一覧。とりあえず住所は分かります。
 マピオン
 地図サイト。表示が比較的早く、大きい地図やiモード用もある。
 its mo Guide
 ゼンリンデータコム提供の地図サイト。かなり詳しく載ってます。
 goo路線
 路線検索。Yahooよりもこっちのほうが詳しくて便利かと。
 
- その他:
- 
	tracing paper
 ヴァンパイアセイヴァーをはじめ、犬福やMr.ドリラーなどのアイコンを配布してらっしゃいます。
 蝙蝠のアイコンをお借りしています。
 
